概要

◆【図書館サークルFLC】について

FLCとは......上田女子短期大学 図書館サークルutureLibrariansClub の略称
「未来の図書館員のためのクラブ」というのが私たちFLCです。
サークルが発足されたのは2010年。当初は「いろいろな人に本について興味を持ってもらい、図書館の利用者を増やす」という目標を掲げていました。

本が好き!趣味は読書!本のことを語りあいたい!絵本が好き!
図書館が好き!司書になりたい!読み聞かせをしたい!


そんなメンバーが集まるサークルです。



◆活動内容

FLCの活動は以下の通りです。
・公共図書館でのおはなし会(毎月第3日曜日)
・大学付属図書館での書架整理のお手伝い
・FLC通信の発行
・定例サークル
・イベント(学校祭、旅行、食事会etc.)
・ボランティア活動



◆このブログについて

このブログはTwitterとも連携しておはなし会についての告知・報告、サークル活動の様子、自分の読んだ本やおすすめの本など、本についての話題などを投稿します。
このブログを通して図書館サークルの活動や図書館、本への関心を持ってもらえれば、と思っています。


サークルメンバーは随時募集しています!
興味のある本学学生は

flc.flc.13☆gmail.com(☆を@に変えて)
twitter(@flckouhou

までご連絡ください。



また、ボランティアのご依頼等ございましたら、上記アドレスにご連絡ください。



ご不明なども上記アドレス・twitterにお問い合わせください。
お気軽にご連絡ください‼(^^)/
スポンサーサイト



9月16日 えほんの会

□□□□□□□□□□

9月16日(日)
上田情報ライブラリーセミナールームにて
10:30~

□□□□□□□□□□

こんにちは!もう9月になりましたね!!
早いもので今年もあと3ヶ月・・・月日がたつのは、早いですね(´д⊂)


さて今回は、6ヶ月のお子さん、7ヶ月のお子さんと10ヶ月のお子さんと1歳のお子さん2名と2歳のお子さん2名、計7名の赤ちゃんと親御さん8名合計15名の方にお越しいただきました。ありがとうございます!
ぜひ、次回もお越しください。お待ちしております!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

9月おはなし会


それでは今回読んだ本を紹介したいと思います!


『どんぐり どんぐり』 降矢 なな 作 福音館書店
『まるまる ころころ』 得田 之久 ぶん 織茂 恭子 え 童心社
わらべうた
・うまはとしとし
・めんめんすーすー
『ぱか ぱか』 福知 伸夫 さく 福音館書店
『かお かお どんなかお』 柳原 良平 作 こぐま社


これらの絵本の一部は隣に表示されているブクログの本棚よりご覧いただけます。
登録されていない絵本についてはこちらの絵本ナビより検索していただくとご確認いただけます。


今回もたくさんの方々にお越しいただき、ありがとうございます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

次回のおはなし会は10月21日(日)10:30~です。
赤ちゃん・小さいお子さん大歓迎!!
赤ちゃんでも楽しめる絵本を用意しています。
図書カードを持って上田情報ライブラリー、セミナールームまで足を運んでみてください<(_ _)>

Tweet


8月19日 えほんの会

□□□□□□□□□□

8月19日(日)
上田情報ライブラリーセミナールームにて
10:30~

□□□□□□□□□□

こんにちは!暑い中、8月のおはなし会に来てくださった方々、お越しくださり,ありがとうございました!!
8月も7月に引き続き、猛暑が続きましたね・・・!しかし、9月にはいると涼しくなり、過ごしやすくなりますね(^ー^)ノ
秋の訪れも感じやすくなるのではないでしょうか??.(*'v`*)食べ物や紅葉など楽しみですね!!


さて今回は、8ヶ月のお子さん、9ヶ月のお子さんと11ヶ月のお子さん2名と1歳のお子さん3名と2歳のお子さん2名、計9名の赤ちゃんと親御さん8名合計17名の方にお越しいただきました。ありがとうございます!
ぜひ、次回もお越しください。お待ちしております!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

8月おはなし会


それでは今回読んだ本を紹介したいと思います!


『まるてん いろてん』 中辻 悦子 作 福音館書店
『いちごさんがね…』 とよた かずひこ 作 童心社
わらべうた
・うまはとしとし
・ねずみねずみ
『ねえ、おんぶ』 岡井 美穂 作 福音館書店
『うちわ ぱたぱた』 杉田 比呂美 作 福音館書店


これらの絵本の一部は隣に表示されているブクログの本棚よりご覧いただけます。
登録されていない絵本についてはこちらの絵本ナビより検索していただくとご確認いただけます。


今回もたくさんの方々にお越しいただき、ありがとうございます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

次回のおはなし会は9月16日(日)10:30~です。
赤ちゃん・小さいお子さん大歓迎!!
赤ちゃんでも楽しめる絵本を用意しています。
図書カードを持って上田情報ライブラリー、セミナールームまで足を運んでみてください<(_ _)>

アリオ上田店 第4回

こんにちは!

8/5(日) 上田女子短期大学図書館サークルFLCによるアリオ上田店での「あかちゃんと楽しむえほんの会」の報告をします!

3歳のお子さん3名、9ヶ月のお子さんと1歳のお子さんと6歳のお子さん、6名と保護者さんに来ていただきました!!
ありがとうございました!!次回もお待ちしております!

******************************

8月5日(日)
午前10時~午前10時30分
アリオ上田店2階フードコートにて

******************************

読んだ本を紹介したいと思います!
 
・赤ちゃん向け
『がたんごとんがたんごとんざぶんざぶん』 安西 水丸 さく 福音館書店
『スプーンさん』 ぶん 中川 ひろたか え 100%ORANGE ブロンズ新書
『があちゃん』 かつや かおり さく 福音館書店
『ぷっぷっぷー』 いしづか ちひろ さく くわざわ ゆうこ え くもん出版
『はしるのだいすき』 わかやま しずこ さく 福音館書店

・3~4歳向け
『ちびゴリラのちびちび』 ルース・ボーンスタイン さく いわた みみ やく ほるぷ書店
『サンドイッチ サンドイッチ』 小西 英子 さく 福音館書店
『のっていこう』 木内 達郎 さく 福音館書店
『きゅっきゅっきゅっ』 林 明子 さく 福音館書店
『はぐ』 佐々木 マキ 福音館書店

・5~7歳向け
『ピーターのいす』 E=ジャック=キーツ さく きじま はじめ やく 偕成社
『はっぱ はらっぱ ぱっぱっぱ』 多田 多恵子 ぶん サイトウ マサミツ え 福音館書店
『アンガスとあひる』 マージョリー・フラック さく・え 瀬田 貞二 やく 偕成社
『まり』 谷川 俊太郎・文 広瀬 弦・絵 クレヨンハウス
『ターちゃんとペリカン』 ドン・フリーマン さく さいおんじ さちこ やく ほるぷ出版


次回
10月7日(日)に同じ場所で開催されることとなりました!ぜひお越しください!!

場所
2階 フードコートキッズスペース(リンガーハット前)


※当日の天候・交通事情等により、イベントの時間・場所・内容が変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。

7月15日えほんの会





□□□□□□□□□□

7月15日(日)
上田情報ライブラリーセミナールームにて
10:30~

□□□□□□□□□□

こんにちは!暑い中、7月のおはなし会に来てくださった方々、お越しくださり,ありがとうございました!!
7月は天気が良すぎて、外出をためらうほどですね…熱中症や体調管理にお気をつけください。


さて今回は、2ヶ月のお子さんと8ヶ月のお子さんと1歳のお子さんと2歳のお子さん計5名の赤ちゃんと親御さん5名
合計10名の方にお越しいただきました。ありがとうございます!
ぜひ、次回もお越しください。お待ちしております!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

7月おはなし会


それでは今回読んだ本を紹介したいと思います!


『ちいさなひこうき』 笠野 裕一 作 福音館書店
『とうふさんがね…』 とよた かずひこ 作 童心社
わらべうた
・うまはとしとし
・こりゃどこのじぞうさん
『だいすきほっとけーき』 かんの ゆきこ 作 岩崎書店
『がたん ごとん がたん ごとん ざぶん ざぶん』 安西 水丸 さく 福音館書店


これらの絵本の一部は隣に表示されているブクログの本棚よりご覧いただけます。
登録されていない絵本についてはこちらの絵本ナビより検索していただくとご確認いただけます。


今回もたくさんの方々にお越しいただき、ありがとうございます。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

次回のおはなし会は8月19日(日)10:30~です。
赤ちゃん・小さいお子さん大歓迎!!
赤ちゃんでも楽しめる絵本を用意しています。
図書カードを持って上田情報ライブラリー、セミナールームまで足を運んでみてください<(_ _)>
09 | 2023/10 | 11
Su Mo Tu We Th Fr Sa
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
最新記事
Twitterリンク
最新コメント
カテゴリ
月別アーカイブ
リンク
検索フォーム
カウンター
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR